ラベル お散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お散歩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014-01-03

謹賀新年

明けましておめでとうございます(^^)
最近マイペースの更新ですが(^^ゞ
今年もどうぞヨロシクお願いいたします(^。^)

元旦は1男と一緒に初日の出を見に行ってきました!!

1男は元旦ランニング、私は自転車で~


昨年の元旦に比べると今年はとても暖かな元旦でした。

雲に阻まれながらも眺められてよかった♪

初日の出を浴びてパワーをもらってきました~!!

2013-05-07

藤棚


幼稚園に2男を送った後
満開で見頃を迎えた藤棚を見に行ってきました~♪

いつもは2男も一緒でお散歩ついでに写真を撮っているのですが
写真を撮りながらも近くに居るかとか、そろそろ帰ろうよ~!!とか
いろいろ催促されるのでゆっくり撮ることができないのですが
ようやくできた自分時間を気にすることなく満喫してきました~(^。^)


2013-05-02

5月朔日参り

5月に入りましたね~♪
でも5月らしからぬ肌寒い(>_<)
なんだかのども痛かったりしています(-_-;)

昨日は朔日参りに行ってきました!
ひとりでのんびり写真も撮りたいしと思ったのだけど

朝、幼稚園に行く前に2男に「はんこの日だけど行く~??」と一応聞くと
「絶対行くから勝手にいかんとってよ~!!」
と言うので2男の帰りを待って午後から行ってきました~♪

2013-04-08

春嵐の前に~

 
満開の桜。
週末がちょうど見頃でしたが春の嵐でしたね(>_<)

この週末の嵐で桜が散ってしまわないうちにっと
ちょっとだけお花見をしてきました~♪

今年は急ぎ足の桜で
ゆったりお花見の計画準備ができなくって
金曜日の夕方、駆け込みお花見(^_^;)

2013-04-01

4月朔日参り

新年度ですね~(^。^)
いいお天気で春らしいお天気
桜も一気に咲き揃いそうですね。

朔日参りに行ってきました~!!
 

今回お願いしたことは~??

2013-03-19

なごり梅

今日は春を通り越したような暖かさ♪

そう言えば梅を見に行ってなかった!!!

今日、小学校はお弁当日でした(^^)
そうだ!とお弁当作りながら思いつき。
ついでに私と2男の分もお弁当作って梅見へ(^。^)

よく2人でお散歩に行っていたけど
そんな2男ももうすぐ幼稚園。
こうしてお弁当持ってなんてなかなかできなくなるな~

寒い時期はなかなかお散歩もサボっていましたが
久々に2人でおでかけ(^o^)丿

梅林へ行ってきました(^^)

2013-03-02

3月朔日参り

3月ですね~!!
昨日は気温も上がり、少し春の訪れを感じる日でしたがすっごい風。
せっかくの暖かさも風で少し軽減ぎみ!?(゜o゜)
関西は風は強かったものの春一番ではなかったようですが
九州、四国、関東などでは春一番の便りだったようですね。
しかし、今日は寒の戻り。
あったかい春をまだかと待ちわびています(^.^)

昨日は午後から雨の予報だったので
雨降らぬ間に朔日参り、行ってきました~!!

2013-02-02

2月ですね~!!

1月は行ってしまい・・・早いもので2月~!!
日々慌しく過ぎています。
2月もあっという間に
逃げてしまわないように過ごさないと(^^ゞ。。。

昨日は小学校の造形展に行ってきました~!

毎年2月のオープンスクールの合わせて
体育館全部を全校の子ども達の作品で埋め尽くされるこの造形展
子ども達の造り出す空間に変身します☆

2013-01-15

とんどと・・・

新年に入り、早くも半月。
今日は2男とお散歩がてら「とんど」に行ってきました(^-^)

今日の目的は「とんど」よりもお詣りでした。

今朝の日中情勢の気になるニュースもあり不安もある中
今日、パパさんは中国出張へ出発しました~✈

開発から手掛けてきたことがいよいよ量産化段階に入り
プロジェクト立ち上げのため、いつもより長めの出張です。
そんなわけで今日は仕事の成功と無事帰国を願ってお詣りしてきました。

2013-01-01

【謹】【賀】【新】【年】

あけましておめでとうございます(^-^)
我が家の他愛もない日記ブログですが
旧年中は数多くの訪問いただきありがとうございました(^^)

本年もかわらず訪問いだたけたら幸いです(^。^)
どうぞヨロシクお願いいたしますヽ(´∀`●)ノ

私は初日の出を見てきました~♪
薄っすら雲かかった空でしたが
初来光を拝みに。。。

2012-11-30

秋の子育て学習室

11月最終日。
いつもは校区単位で活動している子育て学習室ですが
4校区合同の交流企画でした(^o^)

各学習室が楽しめる企画を持ち寄り
スタンプラリー形式で回って
やきいもができるまでを楽しみました(^^♪

2012-11-08

京都朝散歩

二条城の近くに宿泊していたので

家に居たら、朝から散歩することも時間もないのですが、

早起きの子ども達と朝食まで朝散歩してきました~♪


ひんやりと朝の空気は気持ちいい~~!!

2012-10-29

秋祭り

昨日は近所の住吉神社の秋祭りでした!!
小雨降る朝だったのですが
始まる頃にはおひさま見えてきた~(^_^)/

1男は前々から友達と約束していて
お小遣い持って出掛けていきました~!!
露店でいろいろ友達と見て回るのが楽しみで…^_^;

2012-08-02

8月ですね!!

早いものでもう8月ですね~!!
あいさつ代わりに暑いね~と思わず

炎天下の中はなるべく日中の外出はしたくない今日この頃です・・・(-_-;)

でも昨日は、1日なので、お散歩兼ねて神社へ朔日参りに行ってきました~(^^)
蝉の大合唱で暑さも倍増です(^^ゞ

2012-07-31

夏まつり

昨夜は近所の神社の夏まつりでした~(^^)
今年も茅の輪くぐりしてきました~(^。^)

1男は朝からお友達と宿題する~!!と出かけ
お昼ごはん食べに帰ってきたと思ったら午後からも公園で遊ぶ~!!と出かけ
夕方、やれやれ帰ってきたと思ったら
もう友達と一緒に行く約束してきた~!!と
おこづかい持っておまつりへ出かけて行きました(^^ゞ
もう4年生にもなると友達と遊んだり一緒にいるのが楽しいようです。

2012-07-02

7月ですね~

7月1日、朝は晴れてきたかな~っと思ったのですが
梅雨らしいお天気でした~

昨日は小学校でお祭りがあったのでちょっと寄ってみると
二男がやってみたいと言った事は・・・
これ。。。


2012-06-05

もう6月


早いものでもう6月も5日が過ぎてしまいました・・・

1日には神社へ朔日参りにお散歩兼ねてお友達と行ってきました!
雨の日にもっとも輝く、紫陽花も少しずつ色づき始めていました。
見頃を迎えるのが楽しみです(^。^)y-.。o○


2012-05-05

卯の花まつり

5月5日、いいお天気の中行われた卯の花まつり。
可愛らしい舞姫さん達を見に行ってきました~(^^)



1日に訪れた時はもう一息って感じだった藤の花も見頃を迎えていました(^^)/~~~












太陽の光を浴びきれいより鮮やかでした~(^。^)

2012-05-02

5月朔日参りと能楽会

ご無沙汰しています(^^)
皆様、GWいかがお過ごしですか??

体調を崩しやすいこの木の芽立ちの季節。。。

近年は調子崩さず過ごせていたのですが
今年のGW、私の体調絶不調(>_<)もったいなく過ごしております。

早いものでもう5月ですね~!!

昨日は1日ということで気分転換に朔日参りと能楽会に行ってきました(^^)
私の母もこの能楽会に合わせて久々にやってきました(^。^)




藤棚もきれいに咲き揃ってきていました(*^_^*)



7分咲きくらいかな・・・見頃はもう少しって感じでした(^^)

2012-04-17

お花見

日曜日はお天気もよくお花見日和でした~~!!

だけど長男はお弁当持ちで1日中サッカー…
主人は先週から中国へ出張中(/_;)
なので二男と2人さみしく、お花見散歩行ってきました~(^_^;)
お花見の人出もピークかな??

ひらひら舞い散る桜トンネルきれいでした~(*^_^*)

きれいに咲かせた桜も旅立ちの時。。。
花びらも集まって最後まで楽しませてくれています!(^^)!


出張出発前、パパさん満開の桜が見られないことを残念がっていたので
今年の桜はいつもの年よりたくさん写真に収めた気がします(^。^)y-.。o○