土曜日、以前からとっても気になっていた
パン工房 conarucさんへ行ってきました♪
用事を済ませ、少し足をのばして
雑貨屋さんやガーデニング雑貨などなど素敵なお店巡りをしてました。
雑貨屋さんのことはまたUPしますね(^^)
立ち寄った雑貨屋さんにその
パン工房のパンフレットがあって
近くまできたので寄ってみようかな~どうしようかなぁっと思っていると
オーナーさんが暑い時期になるとお店をcloseするよ~っと教えて下さって
「パン屋さん行く~」っと子ども達も。いい機会なので行くことにしました~。
初めての人は迷うから~っと地図まで書いて下さった気さくなオーナーさん(^-^)✩
おかげで迷うことなく行けました(^o^)丿
この地図がなかったら絶対たどり着けなかった~(^^ゞ

このパン工房
火曜日と土曜日にしか
openしてなくて
12時openで売り切れたらclose
夏の暑い時期はお休み、
人目につかない
奥まったところにあって
古民家風の建屋で
製造販売されている
隠れ家パン工房なんです。
よく見ないとわからなくって
営業中とも書いてなく
知らない人は通りすぐちゃう感じ。
ホントに知っている人しか訪れないこだわりパン屋さん。
クチコミで人気のお店です。
オープン時は列もできるとか・・・
conarucさんのパンは安心して食べれるパンをとのことで
国産小麦に天然塩、小麦と米麹からできた天然酵母を主原料に丁寧に作られてて
発酵の手助けのため使われてるのは少量のてんさい糖や国産はちみつ。
ドライフルーツやナッツはオーガニックのものを使用されているんです。
田舎のお宅におじゃまする感じで玄関でスリッパに履き替えて入るんです。
14時半ごろに訪れたのですが品数もだいぶ少なくなってました。
open日が限られてるので
きっと待っていらっしゃるお客様が多いのでしょうね。
パン好き子ども達もスリッパに履き替えて
どれにする~っと楽しそうに選んでいました(^^)
1男はチョコベーグルやブルーベリーベーグルを
何か入っていると食べないシンプル好きの2男は
プレーンのベーグルを選びました。
あとは木の実パンやレーズン山パンなど買いました。
フロマージュ、焼き菓子、タルト、ケーキなども販売していましたよ。
ハード系は売り切れのようでした。

オーナーさんが子ども達にお土産を下さったのですが、
アレルギーはないですか!?っと。
こういう無添加パンを
お作りになっているオーナーさんだからこその気配りに
無添加好きの私は何だか嬉しくなりました(^-^)
家まで待ちきれない子ども達は車でぺろりっと(^◇^)
ぎゅっともっちり美味しかったです♡
素敵なお店に訪れることができて大満足でした~。
6月25日が前半最後の営業日。
6月28日より夏季休業、
9月10日より再開です。
conaruc コナルク 営業日 火・土 12時~

神戸市西区北別府4-2091-12-102